年々春になる喜びの感じ方が強くなっています。冬がながすぎる!
暗すぎるし寒すぎる! あたたかい日差し最高!紫外線!かんけいない!(かんけいなくはない)(日にあたりすぎるとすぐブツブツができてかゆくなる)
去年の夏も雨が多く夏らしさもあまり感じないまま過ぎていった感じなので今年の春はなおさら大歓迎です。
しかし油断は禁物、、浮かれてるといきなりまた雪降ったりしますもんね、、
でも今日は暖かい一日!ということでドッグランに行ってきました。
わたしたちの家から近いところで2箇所有るんですが、
一箇所はテンペルホーフの空港跡地の広大な公園の中に有るところ

これは去年の夏かなんかに行ったときの写真
草が生えていてとても広いです。一箇所じゃなくて何箇所かあります。
そして今日行ったのがハーゼンハイデという公園のなかにあるドッグランです。
そちらはもう少し狭く、地面は土メインだけど木も生えたりしていて走るだけじゃない感じです。
そして犬がけっこう多め。
テンペルホフは地下鉄で4駅の距離(犬は子供料金で乗れます)ハーゼンハイデのほうがまだ近く自宅から2駅ほどの距離なので歩いていけるんですが、テンペルホフのほうが広く、またチプシーは芝生がすきだからそちらの方により行きたい気持ちはあります。でもまあ、どちらもいいです。そしてもちろん両方共無料です。
チプシーはなぜか車、バス、タクシー、トラム、電車 などの乗り物が異常に好きで、
全力で乗り込もうとします。 乗り物だけでなく、扉という扉に入りたがります。
ものすごい勢いで、、、 だから 地下鉄に乗るのはちょっとストレス、、(私が)。
車内では静かに横たわったり座ったりしリラックスしてるんですが 扉が開くと乗り降りしたいようです。
前に来たときは もじもじして私達のそばをなかなか離れずほかの犬とも遊ばなかったのですが、今回は一匹の犬と走り回って遊んでいました。


暖かい日向で思い切り走りたのしそうでよかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿